愛媛FCレディースMIKAN 試合日程・結果
THE OFFICIAL WEB SITEホーム > レディース > 愛媛FCレディースMIKAN >
U-15プレナスなでしこアカデミーカップ2019
なでしこリーグ1部、2部、チャレンジリーグ所属チームの下部組織チームが参加するU-15世代の大会。参加チームは2014年に16チームでスタートし、2015年は20チーム、2019年は27チームと大会規模は拡大傾向。地域で発掘される若い選手が、大会を通し技術向上し、精神面を磨いています。またこの大会に出場した選手が、U-16、U-17など上の世代の日本代表選手としても活躍しており、未来のなでしこジャパンの礎になっている大会です。
大会方式
グループリーグ
参加チームをEAST、CENTRAL、およびWESTの3グループに分け、各リーグ1回戦総当りリーグ戦を行う。
決勝トーナメント
グループリーグ終了後、EAST、CENTRAL、およびWESTの上位2チーム、計6チームでノックアウト方式にて行う。
出場チーム【WEST】
伊賀フットボールクラブくノ一サテライト/バニーズ京都SC flaps U-15/スペランツァ大阪高槻U15/セレッソ大阪堺アカデミー/INAC神戸U-15/ASハリマアルビオンユース/FC Charme 岡山アカデミー/アンジュヴィオレ広島U-15/愛媛FCレディースMIKAN
試合日程・結果【WEST】
節 | 開催日 | 開始時間 | 対戦チーム | 対戦結果 | 会場 |
---|---|---|---|---|---|
第1節 | 7月13日(土) | 11:00 | バニーズ京都SC flaps U-15 | ●2-4 | 京都府山城総合運動公園陸上競技場 (太陽が丘)(京都府) |
第2節 | 7月6日(土) | 12:00 | スペランツァ大阪高槻U15 | ○3-0 | 丸山公園陸上競技場(愛媛県) |
第3節 | 8月22日(木) | 12:15 | セレッソ大阪堺アカデミー | ●0-6 | 南津守さくら公園スポーツ広場(大阪府) |
第4節 | 8月20日(火) | 9:30 | INAC神戸U-15 | △1-1 | しおさい公園競技場(愛媛県) |
第5節 | 7月20日(土) | 11:00 | ASハリマアルビオンユース | ○2-1 | みきぼうパークひょうご第1球技場 (天然芝)(兵庫県) |
第6節 | 5月19日(日) | 10:00 | FC Charme 岡山アカデミー | ○2-0 | 愛媛県総合運動公園球技場(愛媛県) |
第7節 | 5月1日(水) | 18:00 | アンジュヴィオレ広島U-15 | ○5-0 | しおさい公園競技場(愛媛県) |
第8節 | 試合なし | ||||
第9節 | 6月15日(土) | 17:00 | 伊賀フットボールクラブくノ一サテライト | ○2-0 | 北条スポーツセンター球技場(愛媛県) |
その他詳細ははなでしこリーグホームページをご参照ください。
2019四国女子サッカーリーグ
大会形式
6チームで総当たり2回戦を実施する。優勝1チームがチャレンジリーグ(上位リーグ)参入戦に参加、最下位の1チームが愛媛県リーグ(下位リーグ)との入れ替え戦を行う。
試合日程・結果
開催日 | 開始時間 | 対戦チーム | 対戦結果 | 会場 |
---|---|---|---|---|
4月21日(日) | 14:00 | 徳島文理大学 | ●1-2 | 鳴門渦潮高校グラウンド |
4月28日(日) | 12:10 | FC今治レディース | ●0-1 | しおさい公園競技場 |
5月12日(日) | 14:00 | 四国学院大学香川西高校 | ○2-0 | 東部運動公園人工芝 |
5月26日(日) | 14:00 | 鳴門渦潮高校 | △2-2 | 桜井海浜ふれあい広場サッカー場 |
6月23日(日) | 14:00 | 高知学園女子サッカー部 | ○4-0 | 北条スポーツセンター球技場 |
7月7日(日) | 14:00 | 徳島文理大学 | ○2-1 | 桜井海浜ふれあい広場サッカー場 |
7月14日(日) | 18:00 | FC今治レディース | ●0-2 | 北条スポーツセンター球技場 |
9月15日(日) | 11:00 | 四国学院大学香川西高校 | ○3-2 | しおさい公園競技場 |
10月27日(日) | 13:00 | 鳴門渦潮高校 | ●0-2 | 鳴門渦潮高校グラウンド |
11月17日(日) | 14:00 | 高知学園女子サッカー部 | △0-0 | 春野総合運動公園球技場 |