森脇 良太 選手 現役引退のお知らせ
TOP NEWS
2024/09/02

この度、弊クラブ所属の森脇 良太 選手が2024シーズンをもちまして現役を引退することとなりましたのでお知らせいたします。
本人コメント
愛媛FCを、森脇良太を応援していただいている皆様へ。いつも日頃から熱いサポートをしていただきありがとうございます。大切な皆様へ今シーズンをもって現役を引退する事をご報告させていただきます。
プロサッカー選手として過ごした20年、8歳からサッカーを始めてプロになるまでの10年、素晴らしい指導者の皆様、ピッチで共に戦った仲間、チームを支えてくださるクラブ関係者、ファン・サポーターの皆様、スポンサーの皆様、友人知人、サッカーを通じてJリーグを通じて本当に多くの出会いをいただき、素晴らしい時間を過ごさせてもらい感謝の想いでいっぱいです。自分を1番近くで支えてくれた家族にも感謝の想いでいっぱいです。全ての皆様へ心から感謝の想いを伝えさせてください。ありがとうございました。
サンフレッチェ広島でプロ選手としてスタートさせてもらい浦和レッズ、京都サンガF.C.、愛媛FCというJリーグを代表する、これからJリーグを更に引っ張っていくクラブでプレーさせてもらった自分は『世界一の幸せ者』です。自分でも信じられないくらいの経験をさせてもらいました。まだまだ、感謝の想いやその他語りたい事は沢山あるのですが、まだシーズン中でもありますのでシーズンが終わってからお話をさせていただければと思います。
残りシーズン約3ヶ月、これまでもそうであったように愛媛FCのために今出来る、今自分の持っている全てを爆発的に出したい!ここまでの感謝の想いをピッチの上で表現したい!ピッチの芝生がエグれるくらいの魂をぶつけたい!最後まで闘う森脇良太の勇姿を情熱を是非ニンジニアスタジアムに観に来てください。最後まで森脇良太に皆様のエネルギーをニンジニアスタジアムから送ってください!最後の最後まで皆様の熱い声援を森脇、図々しく欲しております。愛媛FCが今年の目標を掴み取れるように、僕自身これまでの感謝の想いをピッチでぶつけられるように残り3ヶ月全力で過ごしたいと思います!最後まで熱いサポート、声援をよろしくお願いします。愛媛でニンジニアスタジアムで皆様お待ちしております。
プロサッカー選手として過ごした20年、8歳からサッカーを始めてプロになるまでの10年、素晴らしい指導者の皆様、ピッチで共に戦った仲間、チームを支えてくださるクラブ関係者、ファン・サポーターの皆様、スポンサーの皆様、友人知人、サッカーを通じてJリーグを通じて本当に多くの出会いをいただき、素晴らしい時間を過ごさせてもらい感謝の想いでいっぱいです。自分を1番近くで支えてくれた家族にも感謝の想いでいっぱいです。全ての皆様へ心から感謝の想いを伝えさせてください。ありがとうございました。
サンフレッチェ広島でプロ選手としてスタートさせてもらい浦和レッズ、京都サンガF.C.、愛媛FCというJリーグを代表する、これからJリーグを更に引っ張っていくクラブでプレーさせてもらった自分は『世界一の幸せ者』です。自分でも信じられないくらいの経験をさせてもらいました。まだまだ、感謝の想いやその他語りたい事は沢山あるのですが、まだシーズン中でもありますのでシーズンが終わってからお話をさせていただければと思います。
残りシーズン約3ヶ月、これまでもそうであったように愛媛FCのために今出来る、今自分の持っている全てを爆発的に出したい!ここまでの感謝の想いをピッチの上で表現したい!ピッチの芝生がエグれるくらいの魂をぶつけたい!最後まで闘う森脇良太の勇姿を情熱を是非ニンジニアスタジアムに観に来てください。最後まで森脇良太に皆様のエネルギーをニンジニアスタジアムから送ってください!最後の最後まで皆様の熱い声援を森脇、図々しく欲しております。愛媛FCが今年の目標を掴み取れるように、僕自身これまでの感謝の想いをピッチでぶつけられるように残り3ヶ月全力で過ごしたいと思います!最後まで熱いサポート、声援をよろしくお願いします。愛媛でニンジニアスタジアムで皆様お待ちしております。
森脇 良太 選手プロフィール
【氏名】森脇 良太(もりわき りょうた)
【生年月日】1986年4月6日
【出身地】広島県
【ポジション】DF
【身長/体重】178cm/72kg
【サッカー歴】幕山サッカー教室-サンフレッチェびんごジュニアユースFC-サンフレッチェ広島ユース-サンフレッチェ広島-愛媛FC-サンフレッチェ広島-浦和レッズ-京都サンガF.C.-愛媛FC
【出場記録】
| シーズン | 所属チーム | リーグ戦 | カップ戦 | 天皇杯 | ACL |
|---|---|---|---|---|---|
| 2003 | サンフレッチェ広島(J1) | 0(0) | 0(0) | 1(0) | - |
| 2004 | サンフレッチェ広島(J1) | 0(0) | 1(0) | 0(0) | - |
| 2005 | サンフレッチェ広島(J1) | 0(0) | 1(0) | 0(0) | - |
| 2006 | 愛媛FC(J2) | 42(3) | - | 1(0) | - |
| 2007 | 愛媛FC(J2) | 37(1) | - | 3(0) | - |
| 2008 | サンフレッチェ広島(J2) | 21(5) | - | 3(1) | - |
| 2009 | サンフレッチェ広島(J1) | 29(2) | 4(0) | 1(0) | - |
| 2010 | サンフレッチェ広島(J1) | 31(0) | 5(0) | 2(1) | 5(0) |
| 2011 | サンフレッチェ広島(J1) | 27(2) | 1(0) | 0(0) | - |
| 2012 | サンフレッチェ広島(J1) | 33(4) | 4(0) | 1(0) | - |
| 2013 | 浦和レッズ(J1) | 33(3) | 5(0) | 0(0) | 5(0) |
| 2014 | 浦和レッズ(J1) | 33(3) | 7(0) | 1(1) | - |
| 2015 | 浦和レッズ(J1) | 30(2) | 2(0) | 3(0) | 4(1) |
| 2016 | 浦和レッズ(J1) | 33(1) | 5(0) | 1(0) | 7(0) |
| 2017 | 浦和レッズ(J1) | 26(0) | 1(0) | 1(0) | 8(1) |
| 2018 | 浦和レッズ(J1) | 11(0) | 2(0) | 3(0) | - |
| 2019 | 浦和レッズ(J1) | 16(2) | 0(0) | 3(0) | 5(0) |
| 2020 | 京都サンガF.C.(J2) | 17(0) | - | - | - |
| 2021 | 京都サンガF.C.(J2) | 6(0) | - | 1(0) | - |
| 2022 | 愛媛FC(J3) | 8(0) | - | 0(0) | - |
| 2023 | 愛媛FC(J3) | 26(0) | - | - | - |
| 2024 | 愛媛FC(J2) | 2(0) | 0(0) | 2(1) | - |
| 通算 | J1 | 302(19) | 38(0) | 17(2) | 34(2) |
| J2 | 125(9) | - | 10(2) | - | |
| J3 | 34(0) | - | (0) | - |
※表内の数字は出場試合数、カッコ内の数字は得点数です。
※2024年9月2日現在の出場記録となります。
【引退会見に関して】
2024シーズン終了後に愛媛県内にて引退会見を実施いたします。
詳細が決まりましたらお伝えいたします。
- Category
- Recent Topics
- Archives

