スケジュール
  • [TOP] スケジュール準備中です
  • [レディース] TR18:00@しおさい
ホーム > お知らせ > 2/16(日)カターレ富山 戦 臨時駐車場のお知らせ

2/16(日)カターレ富山 戦 臨時駐車場のお知らせ

TOP NEWS

2025/02/05

2月16日(日)ニンジニアスタジアムにて開催される愛媛FC vs カターレ富山 戦 (12:50キックオフ)に関するご案内です。

この日は、多くの来場者が見込まれる事や、動物園の来場者、愛媛県総合運動公園内の他の運動施設の利用者により、駐車場が大変混雑する事が予想されます。園内の駐車場には限りがございますので、「路線バス」や「臨時バス(復路のみ運行)」などの「公共交通機関」の利用や、自家用車への乗り合わせなどご協力をお願いいたします。

さらにこの日は「臨時駐車場」を7か所ご用意いたします。遠くの駐車場のご利用にご協力いただいた方には特典もございますので、ぜひ、積極的にご利用いただければ幸いです。

この日は、えひめこどもの城、ひめぎんグラウンドの駐車場は利用できませんので、絶対に駐車しないようにご注意ください。

臨時バスのご案内

伊予鉄バス・JR四国バスのご案内

臨時駐車場のご案内

この日は以下、7か所の臨時駐車場がご利用いただけます。
※園内駐車場の混雑が予想されるので臨時駐車場をご利用いただくことをお勧めします。(帰りもスムーズです)

  • ① 金澤整形外科【無料】【往路・復路共にスタジアム送迎バス運行】
  • ② 砥部町役場/株式会社小泉組【無料】【往路・復路共にスタジアム送迎バス運行】
  • ③ 大山ねずの命神示教会【無料】※駐車場からスタジアムまでは徒歩移動
  • ④ 株式会社山彦【無料】※駐車場からスタジアムまでは徒歩移動
  • ⑤ くたに幼稚園【無料】※駐車場からスタジアムまでは徒歩移動
  • ⑥ 新日本建設株式会社【無料】※駐車場からスタジアムまでは徒歩移動
  • ⑦ 生涯学習センター【無料】※駐車場からスタジアムまでは徒歩移動
この日は、えひめこどもの城、ひめぎんグラウンドの駐車場は利用できませんので、絶対に駐車しないようにご注意ください。

臨時駐車場利用特典!
「① 金澤整形外科(先着200名様)」「② 砥部町役場/株式会社小泉組(先着300名様)」をご利用いただいた方には、先着で以下の景品をプレゼントいたします!

■景品の内容

  • スペシャル抽選会の抽選券
    ① 2024シーズンゴールキーパーアウェイユニフォーム(牧口選手サイン入り):1名様
    ② 2024公式試合球(白坂選手サイン入り):1名様
    ③ A4サイズ選手カレンダー:10名様
  • 石浦大雅選手特製ブロマイド
  • オ~レカフェクーポン300円分

※駐車場に配置する係員(オレンジ色のビブスを着用)から景品をお受取りください。
※オ~レカフェクーポンは2月16日(日)富山戦のみ利用可能です。
※スペシャル抽選会の当選者発表はハーフタイムに行います。景品のお受取りは、ハーフタイム以降~15:30まで総合案内所でお渡しいたします。
※配布は原則、9:45からとなります。それよりも早く来られた方は、お待ちいただきますので、予めご了承ください。


① 金澤整形外科:無料

(松山市小村町87-6)
【台数】約100台【利用時間】9:45~16:30
※往路・復路共にスタジアム無料送迎バスが運行


② 砥部町役場/株式会社小泉組:無料

【台数】約180台【利用時間】9:45~16:30
※往路・復路共にスタジアム無料送迎バスが運行


「① 金澤整形外科」「②砥部町役場/株式会社小泉組」は往復ともに無料送迎バスが運行いたします。

【試合前】行 9:45から約10分間隔で運行いたします。
【試合後】帰 14:45から約15分間隔で運行し、16:00終発となります。
※交通状況によっては、バス乗車までお待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください。
※原則、9:45からバスの運行、及び景品をお渡しいたします。それよりも早く来られた方は、お待ちいただきますので、予めご了承ください。

スタジアム側のバス発着場所はバスロータリーとなります。

臨時駐車場③~⑥:無料

  • ③ 大山ねずの命神示教会【台数】約100台
  • ④ 株式会社山彦【台数】約30台
  • ⑤ くたに幼稚園【台数】約40台
  • ⑥ 新日本建設株式会社【台数】約10台

【利用時間】10:00~16:00
※無料送迎バスはございません。往復ともに徒歩移動となります。


⑦ 生涯学習センター:無料

(愛媛県松山市上野町甲650)
【台数】約100台【利用時間】10:00~16:00
※無料送迎バスはございません。往復ともに徒歩移動となります。


この日は、えひめこどもの城、ひめぎんグラウンドの駐車場は利用できませんので、絶対に駐車しないようにご注意ください。

PAGE TOP PAGE TOP