「EHIMEFC Buildup Project」ご支援金の活用に関するご報告
TOP NEWS
2025/07/18
この度、今季より行っております「EHIMEFC Buildup Project」におきまして第二弾が終了し、皆様からのご支援をトップチームの強化費に充てるべく「冷却・圧迫療法機器」及び「フリーキック練習器」を購入いたしましたことをご報告いたします。
改めまして、ご支援いただきました皆様へ御礼申し上げます。
ご支援金額として、第二弾終了時点で1,636,386円ものご支援を賜りました。
こちらの活用につきまして、トップチームより要望がありました「冷却・圧迫療法機器」及び「フリーキック練習器」の購入に充てさせていただきました。
上記2点の導入により、怪我をした選手が1日も早く復帰できるような環境作りや、練習後の選手のリカバリー手段の強化、攻撃手段としてセットプレーの練習の強化が望めるものとし、導入に至りました。
皆様からのご支援を見える形で素早くチームへ還元し、1日も早く結果としてお返しができるよう引き続きチームの強化に努めます。

現在『EHIMEFC Buildup Project』第三弾受付中です。(7月21日(月)23:59まで)
漫画家の能田達規先生がこの企画のため特別に描きおろしてくれたイラストを使用した4種類のデザインTシャツ!ぜひともご検討ください。
冷却・圧迫療法機器「Game Ready(ゲームレディ)」
スポーツ現場や医療現場で広く使われている冷却・圧迫療法機器です。
正式には「Game Ready® システム」と呼ばれ、氷冷却と空気圧迫を同時に行うことでケガや手術後のリカバリーを効率化します。
正式には「Game Ready® システム」と呼ばれ、氷冷却と空気圧迫を同時に行うことでケガや手術後のリカバリーを効率化します。
Game Readyの主な効果
- 1. 炎症の軽減(Anti-inflammatory)
冷却により血管が収縮し、腫れや内出血を抑制。
ケガ直後の応急処置「RICE処置」の“C(Cold)”を効率的に実施。 - 2. 痛みの軽減(Pain relief)
冷却により神経の伝導速度が低下し、痛みの感覚を減少。
鎮痛薬の使用量を減らせる場合も。 - 3. 腫脹の抑制(Edema control)
間欠的な空気圧迫(インフレータブルブーツのような仕組み)により、静脈・リンパの還流を促進。結果として腫れを早期に抑える。 - 4. 血流の管理(Circulatory management)
圧迫と冷却の組み合わせにより、組織への酸素供給と老廃物排出のバランスを保つ。 - 5. 回復期間の短縮(Faster recovery)
アスリートのリハビリや術後リカバリーにおいて、回復時間が短縮されたという研究報告もあり。
フリーキック練習器「Benkei」
「Benkei」導入メリット
フリーキック練習器ベンケイは、より実践に近いフリーキックの方向感、距離感を把握できるように、実際のディフェンダーを想定した高さ、横幅に設計されています。
これにより、従来の練習のように多くの選手をディフェンダーとして立たせることなくストライカー1人だけで、正確なフリーキックの練習ができ合理的にトレーニングメニューをクリアーしていけます。
これにより、従来の練習のように多くの選手をディフェンダーとして立たせることなくストライカー1人だけで、正確なフリーキックの練習ができ合理的にトレーニングメニューをクリアーしていけます。
- Category
- Recent Topics
- Archives