8/31(日)ベガルタ仙台 戦 臨時バスの運行について
2025/08/22
8月31日(日)に開催されるベガルタ仙台 戦(19:00キックオフ)において運行する臨時バスのお知らせです。
Jリーグサステナビリティ事業活動助成金を活用し、これまでも運行してまいりました臨時バスの運賃を特別価格500円(通常1,000円)に値下げしてご利用いただけます。
ご移動手段としてバスをご選択いただくことは、二酸化炭素排出量の軽減に繋がる大きな対策となります。「気候アクション」の一環として、多くの方々にご利用いただけますことをお待ちしております。
臨時バス利用者特典

※往路(行き)はバス降車時にスタッフより配布いたします。
※復路(帰り)は総合案内所にて料金をお支払いいただく際にお渡しいたします。
(往路)JR松山駅⇒ニンジニアスタジアム間の運行
区間
- 途中「松山市駅」「一番町・三越向かい側」「立花駅前」「松山IC高速入口・乙井橋バス停(そば吉様前)」に停車し、最終「ニンジニアスタジアム」まで運行。
※運行バス会社:奥島観光バス、または同等クラス
出発時刻
- 【1便目】JR松山駅15:10/松山市駅 15:15/一番町・三越向かい側15:20/立花駅前 15:30/松山IC高速入口・乙井橋バス停(そば吉様前)15:40(ニンジニアスタジアム 15:50頃着予定)
- 【2便目】JR松山駅15:40/松山市駅 15:45/一番町・三越向かい側15:50/立花駅前 16:00/松山IC高速入口・乙井橋バス停(そば吉様前)16:10(ニンジニアスタジアム 16:20頃着予定)
- 【3便目】JR松山駅16:10/松山市駅 16:15/一番町・三越向かい側16:20/立花駅前 16:30/松山IC高速入口・乙井橋バス停(そば吉様前)16:40(ニンジニアスタジアム 16:50頃着予定)
- 【4便目】JR松山駅17:00/松山市駅 17:05/一番町・三越向かい側17:10/立花駅前 17:20/松山IC高速入口・乙井橋バス停(そば吉様前)17:30(ニンジニアスタジアム 17:40頃着予定)
- 【5便目】JR松山駅17:30/松山市駅 17:35/一番町・三越向かい側17:40/立花駅前 17:50/松山IC高速入口・乙井橋バス停(そば吉様前)18:00(ニンジニアスタジアム 18:10頃着予定)
- 【6便目】JR松山駅18:00/松山市駅 18:05/一番町・三越向かい側18:10/立花駅前 18:20/松山IC高速入口・乙井橋バス停(そば吉様前)18:30(ニンジニアスタジアム 18:40頃着予定)
※交通状況等によって出発・到着時刻が遅延する可能性がございますので、予めご了承ください。また、途中経由地までの所要時間についてもあくまで目安の時間となります。
乗車場所





料金
- スタジアムに到着しバス降車後に、待機しているスタッフに乗車賃をお支払いください。(バスドライバーは乗車賃を受け取りませんので、必ず、バスを降りた位置にいる係員に乗車賃をお渡しください)
- 1歳未満の「乳児」に限り無料となります。
- お支払い方法は現金のみです。
(復路)ニンジニアスタジアム⇒JR松山駅間の運行
区間
- 途中「松山IC高速入口・乙井橋バス停(マクドナルド様前)」「立花駅前」「一番町・三越前」「松山市駅」に停車し、最終「JR松山駅」まで運行。
※運行バス会社:奥島観光バス、または同等クラス
出発時刻
それ以降のご乗車に関しましては、ご予約をされている場合でも乗車できませんので、あらかじめご了承下さい。
乗車場所

料金
- 16:00~21:10までに「総合案内所 臨時バス受付窓口」でご予約の氏名をお伝えいただき乗車賃をお支払いください。
- 1歳未満の「乳児」に限り無料となります。
- お支払い方法は現金のみです。
- 試合後は総合案内所が混雑する可能性がありますので、出来るだけ試合前のお支払いにご協力ください。
乗車人数
※お申込み先着順とさせていただきます。
申込方法
- JリーグIDの登録(無料)が必要です
なお、やむを得ず予約をキャンセルしようとする場合は、メール(webmaster@ehimefc.com)にてご連絡いただきますようお願いいたします。
当日の流れ
- 16:00~21:10までに「総合案内所 臨時バス受付窓口」でご予約の氏名をお伝えいただき乗車賃をお支払いください。臨時バス乗車券とお引替えいたします。
- 試合終了後、臨時バス乗り場において、バスドライバーに乗車券をお渡しください。
- 21:20に出発いたします。(ご予約をされている場合でも時間を過ぎると乗車できませんのでご注意ください)
締め切り
注意事項
- 事前予約制の為、予約をされていない方は乗車出来ません
※ただし、申込締切後、準備した臨時バスに「空席」がある場合に限り、試合当日21:10まで「総合案内所 臨時バス受付窓口」において「先着順」で予約を受け付けます。(※満席となり次第、受付を終了いたします) - 乗車人数に限りがある為、ご予約はお申込み先着順といたします。
- 申込人数が少ない場合はタクシー、ジャンボタクシーになる可能性がございます。
- 乗車券お渡し後(お支払い後)のキャンセルの場合、払い戻しはいたしかねますのでご了承ください。
旅行代金にふくまれるもの:バス料金/食事:なし/最少催行人数:1名様/募集人数:先着200名様まで/添乗員:なし/利用バス:奥島観光/旅行企画実施:奥島観光・(一社)全国旅行業協会正会員・愛媛県知事登録旅行業第2-219号
Jリーグサステナビリティ活動助成金を活用しての臨時バスの運行に関しては、こちらをご確認ください。
Jリーグサステナビリティ事業活動について
https://www.jleague.jp/news/article/30899/
Sport Positive Leaguesとは
https://www.jleague.jp/news/article/30781/
日本財団とは

日本財団は1962年、日本最大規模の財団として創立以来、人種・国境を越えて、子ども・障害者・災害・海洋・人道支援など、幅広い分野の活動をボートレースの売上金からの交付金を財源として推進しています。
- Category
- Recent Topics
- Archives